
医院案内
医院案内
TEL.024-573-1235
FAX.024-573-1237
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | / |
15:00-18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:水曜日、土曜日午後、日・祝日
▲…09:00-12:00
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、会計時の領収証発行の際に、個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無償で交付しております。
また、公費負担等の受給者で医療費の自己負担のない方につきましても、2024年10月1日より、明細書を無償で発行することとなりました。
なお、明細書には、使用した薬剤や行われた検査の名称などが記載されます。その点をご理解のうえ、明細書が不要な方は受付にてお申し出ください。
当院では、医療DXを推進し、さらに質の高い医療を患者様に提供できるよう以下の体制整備を行っております。
◎オンラインによる診療報酬請求(レセプト請求)によって、情報漏洩の防止とともに迅速かつ誤りのない請求に努めております。
◎オンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナ保険証より取得した診療情報(薬剤情報・特定検診情報)を活用し、質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
◎医師が診療を行う診察室において、オンライン資格確認システムより取得した診療情報を閲覧・活用できるようにしております。
◎マイナ保険証のご使用について、お声がけ・ポスター掲示を行っております。
各々の症状に応じて医師の判断により、28日以上の長期処方箋の発行が可能です。
当院では、処方箋の記載において医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。
医薬品の供給状況等を踏まえつつ、後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明のうえ、特定の医薬品名ではなく、薬剤の有効成分をもとにした一般名で処方を行う場合がございます。この一般名処方によって、供給不足のお薬であっても保険薬局で有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬を提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明・ご心配な点がございましたらご相談ください。
厚生労働省の規定により、平日18:00以降・土曜日12:00以降、日曜日・祝日終日は、初・再診に関わらず夜間・早朝等加算(50点)が適用されます。ご了承ください。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努める医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。
国が定めた診療報酬算定要件に伴い、下記の通り診療報酬点数を算定します。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
◎医療情報取得加算(初診時):1点/月
◎医療情報取得加算(再診時):1点/3ヵ月
・リハビリテーション総合計画評価料1
・運動器リハビリテーション料(1)
・運動器リハビリテーション料(3)
・医療DX推進体制整備加算
・下肢創傷処置管理料
・電子化加算(労災)
・明細書発行体制等加算
を提出しております。
名称 | 料金(税込) |
アームスリング一般用 | 1,100円 |
アームスリング子供用 | 1,100円 |
エスアイエイド(10㎝×10㎝) | 300円 |
エルウェーブ2号 | 200円 |
エルウェーブ3号 | 300円 |
エルウェーブ4号 | 400円 |
オプサイト(5㎝×6㎝) | 100円 |
ギプスシューズ | 1,800円 |
骨粗鬆症検診 | 1,000円 |
三角巾 | 300円 |
診断書(A) | 3,000円 |
診断書(B) | 5,000円 |
スキナゲートメッシュ | 200円 |
セラバンド 赤色 | 600円 |
セラバンド 黄色 | 440円 |
セラバンド 黒色 | 770円 |
セラバンド 緑色 | 660円 |
チューブバンド 青色 | 770円 |
チューブバンド 黄色 | 550円 |
チューブバンド 緑色 | 710円 |
ハイドロサイト薄型 | 300円 |
フィルムロール | 300円 |
ベネストーク3号 | 400円 |
巻き爪マイスター | 5,000円 |
リネイルゲル | 3,000円 |
※自由診療及びその他の費用については、実費負担をお願いしております。